ツイストでデトックス
こんにちは😃今日はレッスン風景の事を書きますね! 3月23日、火曜日、対面クラスの日でした。『ツイスト』をテーマに、様々な方向から身体にフォーカスしました。 『ツイスト』で大切なのは、まず背骨を真っ直ぐに伸ばす事です。背中が丸まっていたり、肩が内に巻いているとうまく、身体を捻ることが出来ません。 背骨を軸に見立ててまっすぐ、一直線、その軸に身体を巻きつけるようにしながらツイストをしていきます。 吸う息で背骨を伸ばす、吐く息でツイストを深めていく意識を持ちましょう。 背骨の周りには主要な血管や神経がたくさん集まっています。それらを一時的に締めて圧迫する、身体をセンターに戻す動きが捻りを解放する事になり、 捻る、解放、捻る、解放を繰り返す事で血流をアップさせます。普段、滞留している血液の流れを活性化させる事で、身体の中の老廃物を外に流す効果があります!!ヨガのじんわり呼吸と一緒に動く動作が、運動とは違う働きや効果を身体にもたらせてくれます。
11ヶ月のベイビーちゃんも一緒に、みんなで和気藹々、ヨガをしました。ツイストで浄化をテーマにたくさん動きましたが、皆さんは胸のモヤモヤ、身体のなまり、浄化したいものはありますか?1人ではなかなか重たい腰も、みんなでヨガすれば楽しく明るく、終わった頃にはみんな笑顔です!
お昼をみんなで一緒に食べました。居酒屋さんのランチですが本格的!三人とも真剣に何を食べるか悩みました。。かなり悩んで行ったり来たり…笑 この悩みほど幸せなものはないですね。
私はシンガポールライスにしました。サラダもついていたのでお得かなぁと思って…とても本格的なお味でした!次はラーメンを食べてみたい!
僕も食べるのに一生懸命。こんな時期…ありましたね。懐かしいです。
帰りに美味しそうなパンの移動販売を見つけて…お腹いっぱいなのに、またパンを買ってしましました。(ちなみに3人とも買いました笑)
明日の朝ご飯にしよう。
今日はランチを外食したので夜ご飯はヘルシーにします。
対面ヨガクラスでは生徒さんに身体の悩みを聞きながら、テーマの中に織り交ぜてヨガをしています。終わった後にはスッキリした!気持ちいいという声が聞けてとてもうれしいです。
最近身体が不調で…とか、肩凝りがひどくて…という方、ヨガをしてみたい方、ぜひ少人数ヨガクラスをご利用下さい!!
NEW
-
query_builder 2023/09/27
-
晩夏から収穫の季節へ/秋の養生ヨガ/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/09/13 -
8/31満月、今日思うこと/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/08/31 -
8月の購入品、買って良かったもの/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/08/24 -
9月のスケジュールと新しいお仕事/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/08/23