都内、品川エリアで少人数レッスン。夏は背中を動かそう!
こんにちは!都内、品川港南エリアでヨガ教室を行なっているtsunaguyoga です!
今日は背中の運動についてお話をしたいと思います。『陰陽』と言う言葉を聞いたことがありますか?中国の古い思想で、『相反する2つの事柄・性質』を意味します。またその2つの性質から全てのものは生まれたと言われています。
例えば光と影、太陽と月、男と女、熱い冷たい、、どちらがいいとか悪いとかではなく、その2つがあって1つとなりうる関係性、その真ん中のバランス(調和)を探していくことを『中庸』と言います。
たしかにどちらかだけに偏ってもバランスは悪いですね。
身体にも実は陰陽があり、背中は『陽』になります。人間が四足歩行をしていたころの姿をイメージしてください。太陽の光が当たる部分が『陽』当たらない部分が『陰』です。
季節にも陰陽があり、夏(春)は『陽』、冬(秋)は『陰』です。夏の熱い季節は『陽』のエネルギーが活性化し、光の当たる部分『背中』は酷使されます。
筋肉や関節が硬くなりやすいため、しなやかに動かして柔軟性を作ると身体の巡りがとても良くなります!
お家の中で省スペースで行える座位礼拝を動画にアップしました^^
首の付け根からお尻の尻尾の骨まで、連なった『背骨』をイメージして、柔らかく動くようにイメージしてみてください。
チャイルドポーズになったときは、ぜひ、ふぅーと息を吐き、背中を緩めてください。
『使う』ことと『緩める』ことがとても大事です。
陰陽の両方のバランスを探していきましょう^_^
NEW
-
query_builder 2025/04/13
-
芝公園に出張、花見ヨガ/港区港南ヨガ教室
query_builder 2025/04/05 -
心の健康について考えてみた/港区港南パーソナルヨガ
query_builder 2025/02/16 -
気をつけようと思った出来事/港区港南パーソナルヨガ
query_builder 2025/02/04 -
おしゃれ新年会しました/港区港南ヨガ教室
query_builder 2025/01/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/042
- 2025/022
- 2025/015
- 2024/124
- 2024/111
- 2024/102
- 2024/093
- 2024/081
- 2024/062
- 2024/058
- 2024/043
- 2024/034
- 2024/023
- 2024/014
- 2023/124
- 2023/113
- 2023/104
- 2023/093
- 2023/085
- 2023/074
- 2023/063
- 2023/055
- 2023/045
- 2023/035
- 2023/0110
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/107
- 2022/093
- 2022/085
- 2022/074
- 2022/067
- 2022/055
- 2022/045
- 2022/0320
- 2022/028
- 2022/012
- 2021/121
- 2021/114
- 2021/1010
- 2021/096
- 2021/087
- 2021/077
- 2021/065
- 2021/057
- 2021/046
- 2021/037