外苑前のミシュラン1つ星韓国料理のお店に。
こんにちは☺️エリナです。
桜満開ですね〜。いつのまにか満開でびっくりですが、今しかないこの季節を楽しみたいです。季節のある日本は本当に素敵な国ですよね♡
さて、昨日実は家族で食事に行きました。
夫は飲食店を経営していて、その繋がりでお友達のお店に行くことがたまにあります。
いつも急に誘われる。大体、私と娘が日曜日遊んだ次の日に誘われる。そして場所がちょっと遠いところ。そんな感じでいつも大体は断っているんですが…笑
そのお店が野菜が美味しい、韓国料理のお店で…そしてたまには家族で過ごさねばと思い、連れてってもらいました!
韓国料理のハルさんです。
オーナーの申さんとは申さんの妹夫婦と古くからのお友達でその繋がりもあり、良くしてもらっています。熊本出身で、
とーっても新鮮な馬刺しが食べれるお店なんですよ。店内もきれいで、場所柄、芸能人のお忍びレストランって感じです。(この表現、もしかして昭和ですか?)
外苑前の駅から、フランフランの方に歩き、坂を下る途中にあります。
お通しは豆苗と春菊のナムル。
私も普段、デリを作る仕事で野菜を扱っているので、下処理の丁寧さにさが気づきました。
オイルであえてお通し用にストックするとすぐにベタッとしてしまうので、ひとつひとつ、お客さまが来てから合わせて出していると思います。混ぜたての味がしました。
こちらも生キムチ。キムチは自家製で、生のお野菜に合わせて出しているみたいです。白菜がシャキシャキでした。
美味しすぎて、明日顔が浮腫んでもどうなってもいいと思いながら食べました。
ご飯は五穀米。嬉しいです。
ヘルシーなところも女性に人気があります。
子供に頼んだのに私が半分くらい食べました。お酒は飲んでも絶対炭水化物食べたい派です。むしろご飯でお腹がいっぱいになったらお酒はもう要らないタイプです。
馬刺しはもう満場一致で大満足でした。
申さんが熊本の肉屋さんからとっても新鮮な馬刺しを仕入れています。
皆さんこちらが目当てかと思います。本当に美味しいです!レバーはコリコリして、臭み一切なしです!レバー嫌いですが、ここのは食べれます🥺娘たちは脂の刺しが入ったお肉が好きみたいでした。赤身も美味でした。
海鮮チヂミ。
他にもいろんな具のチヂミがありますよ。これはハーフサイズです。卵焼きみたいでとっても美味しかったです。
ヤンニョンチキン。流行ってるやつですね〜。ピリ辛で子供は食べれなかったので少量でお願いしました。量を調節して頼めるのもとても助かります!
とろとろふわふわの豚肉をお野菜で包んで食べます。このお店、とにかく野菜がたくさん食べれて、その野菜が新鮮でそこが一押しの理由です!!エゴマ、サニーレタス、グリーンリーフ。何度もいいますが、私も毎日お野菜仕込んでるので、ほんとに手仕事が丁寧なのがすぐにわかります!
娘は柚子シャーベットを。
少し貰いましたがとても美味しかったです。
お酒も少し飲んだので、お腹いっぱいになりました。
久しぶりに申さんに会えて嬉しかったです。
帰りは夫が仕事に向かうということで、タクシーで帰らせてもらいました。豪遊ですね😳娘はタクシーの中で寝ちゃって、そのままおんぶして家に運び、そのままうつ伏せで朝まで起きませんでした。
途中窒息したらと心配になり、横を任せました…。
夜に連れ回してごめんね。
でも美味しいものを食べれて幸せでした。
朝、帰ってきた夫に『昨日は美味しいお店に連れてってくれてありがとう』と言いました。
普段、あんまり面と向かって言わないので…改めて言うの、家族だと中々恥ずかしかったりします💦
ヨガじゃないですけど、普段1番近くにいる人にちゃんと感謝を伝えようと思いました。
これからも続けます。
このお店、日曜日以外、ランチもやっていて、お昼はとてもリーズナブルにビビンバや参鶏湯が食べれます。
本当に美味しいので、是非お近くに来た際には行ってみてください❤️
一応、夫のお店も宣伝しておきます。
桜木町野毛エリアに2店舗お店をやっています。
しばらく帰ってこないなーと思ったら、2店舗目、DIYしてていつのまにかお店出来てたり…😳ちょっと、かなり変わった方です。
お酒と遊びが好きな方、ぜひ!!笑
NEW
-
query_builder 2022/05/17
-
アーシングマーケット湘南に行ってきました!
query_builder 2022/05/13 -
髪型のこと/港区港南ヨガ教室
query_builder 2022/04/26 -
娘の7歳のお誕生日/港区港南ヨガ教室
query_builder 2022/04/24 -
スピっている/港区港南ヨガ教室
query_builder 2022/04/15