五反田マニカホームでヨガクラス開催しました。/港区港南ヨガ教室

query_builder 2022/06/07
ブログ
7C4570EF-1461-4C1F-9E09-20CB1EBED568

こんにちは!エリナです。

6/5の日曜に五反田マニカホームさんでヨガレッスン2回目がありました。


こちらは1回目☺️


292C7B3E-149F-4BAA-B7C7-083CABA99287

2回目の今回です☺️


C642BA28-3661-4379-828B-F95E7E8BBB14

皆さま、写真撮影へのご協力ありがとうございました✨



9456E7F3-EE76-421B-BAE6-586D57B35762

いつも素敵な告知板を作っていただき、ありがとうございます!


ガラス張りの光が差し込む素敵な空間でヨガが出来て参加者の方々も喜んでおりました。


日曜日はお天気も良く、人通りもあったので、街の人達が通りがけこちらを見ていくんですね☺️

バイバイ〜と手を振りながら太陽礼拝しましたヨ。


ADE49FB9-AEC8-4C40-A98A-F57A26166A4A

最初、緊張気味の皆様…??


と感じたのでシャバーサナから始めることにしました。



D015FD1F-7F6A-45C6-B9EE-C193FF643D13

今回は自分の幸せな時間や場所、状態をイメージ、またチャレンジしたいこと、こうありたいと思うことを瞑想してもらうことにしました🧘‍♀️


普段、私は自分がどうやったら幸せになるか、どんな時に幸せかを考えるのが苦手です。。

皆さんはどうですか?幸せって常に意識しますか?


幸せは自分の内側にあるものなのに、無意識に誰か他人を意識してしまって、その感情を隠してしまいます…。


例えばなんですけど、結婚したい彼とやっと結婚が決まった。うれしい!でも友達が長く付き合った彼と別れてしまい、落ち込んでいる。

自分の幸せな報告…めちゃしにくいですよね。例えですよ〜💦


自分が幸せである事が、人にとって恨みや怒りの発端になることもあるし、つい自分がうまく行ってることや幸せな事って言いづらいですし、『普通』『特に何もないよ』って風にすることありませんか。心の奥ではたぶん人の目が気になって。


子供が産まれてからも、ママ友との関係や子供の成長のこと、色々とありますよね。

あんまり言うと自慢に聞こえちゃうし、良い事なのに、周りからあの人なんかね、って言われちゃったり。

私は周りの家庭が羨ましいと思う事が沢山あったので、(恨んではないですが💦)自分がそう思うということは、他の人もまた自分に対してそう思ってるかもしれないよなぁと思っていました。不幸ぶるって言い方悪いかもですけど、幸せ満開じゃない方が敵を作らないというか。。


そんな大人生活を何10年もしているうちに、自分の幸せや自分を大切にする気持ちが2番手に長いこと回っていました。

他人軸だったかもしれません。人に嫌われたくない、無難にいきたい。波風を立てたくない。でも社会に生きるってそうゆう事だったりしませんか。


ここ数年、ヨガに出会い、自分と向き合い、子供の頃ぶりに、自分の幸せやどうやったらなりたい自分に近づけるのか、

幸せをイメージするようになりました。


去年の秋頃かな、ちょうどエリーさんに出会った頃、オンラインヨガを受けていて、そこで言われたんですね。


『自分の幸せをイメージしましょう』って。最初わからなくて。むしろ、え、幸せって…なっていいんですか?と聞き返したもんです🤣


でも自分の幸せをイメージしながらそこに向かおうとすると、どんどん愛と感謝の気持ちで溢れてくるんですね。


人を愛したかったら、まずは自分を愛するって、こういう事だよな、と思います😌


皆さんがどんな事を頭の中に思い浮かべたかはわからないですが…


ひとつひとつの呼吸によって、生かされている事も、身体が動く事も、健康であることも、ただそれだけで幸せの最中かもしれませんね。

また今回はチャレンジポーズも加えて動いていったので、中盤キツかったかもしれません〜💦

無心で集中出来る時間がある事や、汗が流れ落ちる時間も、日々の忙しい生活の中では貴重だったかもしれません。またみんなで息を合わせる時間も!グループレッスンの良さですね☺️


F882AC0F-90F6-44B3-8AEB-587CCA54D136
2B7426FD-C0D0-4E20-A6B2-CCBA42F91FCB

アクティブに身体を動かす動から、身体を陰に傾ける静の時間。

身体の中に陰と陽を作り出すハタヨガ。

両方を取り入れる事で中庸を目指します。


最後のシャバーサナでは、皆さんにブランケットをかけ、伸びきれてない身体を引っ張って、緊張を解きました。


普段無意識に、脳は頑張ろうとしているので、どんなにシャバーサナで緩もうとしても緩みきれない事がたくさんあります。


その時にもう一度、休んでいる皆さんに私は身体を解しながらこんなお話をしました。


昨日、娘と夜の公園に行って。

娘は一輪車の練習で、私はヨガマットを持っていき、芝生の上に寝転んで、空を見上げました。ちょうどキレイな三日月で。

仰向けになって夜空を見たのは本当に久しぶりでした。


土日、カフェの仕事は休みなんですが、夫が仕事なので、大体娘と2人なんですね。それで日中は娘が行きたい所に行ったりして、休みたいし寝たいけど、なんかウロウロして、だから夜公園に行きたいと言われるのも結構本当は嫌なんですね😅


でも普段寂しい思いさせてるかも、、とか思うとつい、もう一踏ん張り頑張ってしまうんですけど、


久々に夜の芝生の上に寝転がって、ぼーっとシャバーサナして、気持ちよくて、月が綺麗で。

自分は健康で。公園行くの嫌だったはずなのに、めちゃくちゃ幸せで、心が安らいで、でもそれを与えてくれているのは誰でもない娘なんですよね。


忙しいと、忙しい事で頭がいっぱいで、体もしんどくて、気持ちも余裕がなくなるんですけど、こうやって、ゆっくり身体を委ねる事、ずっとしてなかったなぁーって。


78D3F15B-7B41-4DE0-86C8-437C6E579667

娘は、緩むの天才的なんですけどね。


なんていうか、『豊かだなぁ』と感じたんです。足りている感覚。

今、この瞬間に感謝と愛が溢れている。


イヤイヤ行った公園で、思いがけず幸せを与えてくれたのは、やはりいつも隣にいる娘だった。


それで、長くなったんですけど、お話のオチは、皆さん、少しでいいので何も考えない時間をこうやって作って自分を労ってあげてください、ということでした。


自分は大丈夫って、つい思うんですけど、

そうでもない時とありますので。

『ヨガ』っていう時間はほんとに思いがけず、自分の心の休息になりますので。


幸せって大きなイメージが湧かなかったとしても、身体が健康で、今ここにある事を心地よく感じる事が出来たら、それで十分幸せだなと思います☺️


そんなこんなで、シャバーサナなのに自分の話をたくさん話してしまって、皆さんうるせぇなぁと思っていたらごめんなさいなんですが🤣


今1番自分が伝えたい事がそれだったので、哲学でもなんでもないですが、今の自分の幸せや緩むことの大切さについてお話しました。



20C1F50D-EE9F-4697-B225-2323D676E987
6F035E0D-3C1F-4DEB-9773-F61D2FAF8C9F

終わった後は〜食べますよぉ!!


いつもオンラインヨガを受けてくれているたかえさんが、対面レッスンに来てくれて、大崎在住ということで、五反田にとっても詳しく、マニカホーム裏の美味しいお寿司屋さんを紹介してくれました✨



49AF768A-58B5-4392-93D8-023372529612

1100円のランチ✨

コスパ最高で、お米も赤酢で珍しく、とっても美味しくて、私は気持ちも舞い上がり、ランチビールを飲みました。

イツローさんと一緒にね😘


そこでもまた世代間の子育ての話など、色々聞けて、とっても勉強になりました。今って男性が手伝うの当たり前の世の中になりましたよね〜!!



99B7E986-06AE-47A8-9B6A-1FB7C47D6C15

たかえさんが隠し撮り?してました笑

ありがとうございます❤️


今回、なつきちゃんのブログから私を知ったと言う方が、3人もおられて、びっくりです〜!!そして、何度もリピートしてくださってほんとうに感謝です。


楽しい時間が過ぎた後は、家に荷物を置いて、娘を迎えにお台場いきました。


4D5057F1-BB94-4E5A-BA0C-F1B395DEA512

また食べている私💦 

ヨガするとお腹空くからたくさん食べちゃうよ😵


またまたなつきちゃんにお願いしていました。いつもいつも本当にありがとうだし、

『旦那さんに頼めない時は私を頼って!!』って自分も忙しいのに、疲れてるのに、預かってくれて…

子供を預けなければ、この仕事が出来ていないこと、今回も改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。


私はみんなに助けられて生きてる。

もちろん夫にも。みんなに。


不平不満もあるけれど、声を大にして言います。私は幸せな毎日を送っています😄


私が健康で元気であるからこそ、エネルギーがわき、またヨガによって皆さんを元気に、そして少しの心のゆとりをもたらす事が出来ていると。


信じています😌


今日はこんなブログでした。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。これからもtsunaguyoga をよろしくお願いします🎶


NEW

  • 12月のレッスンスケジュール/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/11/21
  • イメージを形にする!行列の出来るカツサンド/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/11/19
  • 今1番したい事はなんですか?/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/11/14
  • 嵯峨野の月ととらやさん/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/10/28
  • 芝浦中央公園でパークヨガ開催しました/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/10/25

CATEGORY

ARCHIVE