シーズンテラスナイトヨガに参加しました★
こんばんは〜!!エリナです。
先日、7/6の水曜日、19時からのシーズンテラスナイトヨガに参加してきました!
情報が出てすぐに申し込みをしていて、楽しみにしていましたが、なんと、対面は2年ぶりだそうです。
しかも、憧れていた酒見駿介先生のヨガで、初めてのナイトヨガだったのでドキドキでした。
仕事が18時過ぎに終わり、急いで帰宅し、事情を話していた娘と共に自転車でナイトヨガに向かいました!
娘はお腹が空くので、コンビニでカラアゲクンを買って…私の前カゴに一輪車を乗せて…笑
ヨガの間、隣でレジャーシートを敷いて、唐揚げ食べたり、一輪車をして待っていてくれました!
やはり、ヨガをしながらも子供が気になってしまう💦
世の子連れでヨガしにくるママたちの、子供が気になって集中出来ない気持ち…わかります💦
それでもレッスンが始まると、穏やかな酒見先生の空気感にみんな魅力され、ダイナミックな音楽と共に、自分の内側へと入っていけました。
酒見駿介先生は『オダカヨガ』という、流れるような、コンテンポラリーダンスのようなヨガを行う先生で有名で、
私はちょうど去年の夏、youtubeで見て知って、すごい!!いつか受けてみたいと思っていました。
シーズンテラスナイトヨガは1000円レンタルマット付という破格のお値段で、気持ちよい、芝生の上で風に吹かれながら、ヨガが出来ます‼️
キャンセル待ちなどもあるので、7月は埋まってるようですが、もしかしたら参加できるかもですね☺️
終わりの挨拶。
あたりは暗くなっていましたが、夕暮れからの空の変化や雲の動き、風の当たる感覚、平ではない地面。
全てが本当に、癒されました!
特に先生!笑 やはり、有名な先生はこんなにもすごいのか!と驚いてしまいました。そして勉強になりました。
終わった後、勇気を出して写真を撮ってもらいました!
話しかけるの緊張しました〜💦
でもとても優しくて、穏やかで、
そして筋肉が素晴らしく美しかったです。
やっぱりヨガをするとこんなにふわふわの筋肉になるのだな…と。
私の学校の師匠、マコト先生もそうでした。(ファーストシップ出身です)
私もヨガをして身体は変わってきましたが、まだまだだなぁと思いました。
もっと呼吸を深めてしなやかな身体を作りたいです。
そしてこちら〜!
なんと千円でお土産が付きます!
ミネラルウォーターと、健康食品と、外アクティビティにおすすめなタトゥシール!
こんなにたくさんもらえて、マットまで貸してくれて、有名な先生のヨガが受けれて1000円って凄過ぎます!!
きっと8月以降もあると思うので、気になる方、要チェックです☺️
私が興奮冷め上がらぬ様子でいると、娘が『良かったね』と喜んでくれました。
共感してくれる人がいるってすごく嬉しい。
腹ペコの私達は、帰りにマックでテイクアウトして、遅い晩ご飯となりました。
気になったシークエンスがあったので、以来毎朝練習しています☺️
今度のヨガレッスンで取り入れてみたいと思います〜!
NEW
-
query_builder 2023/03/23
-
葛西臨海公園に行ってきました♩/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/03/21 -
骨粗しょう症予防!骨密度を意識しましょう/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/03/19 -
日課にしていることはありますか?/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/03/09 -
片鼻呼吸法のすすめ/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/03/05