乾燥の季節におすすめの保湿アイテムを紹介します!/港区港南ヨガ教室
こんにちは!エリナです。
10月に入り、やっと、来年のような涼しさ、寒さになってきましたね。
9月は暑かったですよね🥺急に冷え込んできて体調崩される方もいるのではないでしょうか。生活リズムを整え、早めに寝るようにしましょうね😉
さて、この秋口、そして冬にかけて、毎年の事ですが、乾燥が気になる私です。
皆さんはどうですか?
今日は、私が使っているもの、最近使い始めてこれはいいな!と思ってる物をご紹介したいと思います!
ちなみに今年は自分に喝を入れ、8月から保湿対策でせっせとお肌に水分を補給していました😎
そんなオススメアイテムひとつ目は
ヘアケア‼️オイルです。
マンダム ルシードエル #質感再整ヘアオイル 90mlです。
ヘアオイルといえば?N.(エヌドット)でしょうか。よく聞きますよね!実際にすごくいいですが。
最近使ってるルシードLのこちらの商品は、ドラッグストアで買えて、値段も1500円しないくらい。
そして濡れた髪につけてドライヤーで乾かすことで、しっとりします✨✨
ヘアオイルって、すぐ乾いちゃうの多くないですか?私の髪が太くて固いのもあるのですが…つけてドライヤーしても乾かないのが気に入ってます。
そして朝起きて出かける前に、このオイルをまたつけると、かなりしっとり艶々します✨
質感再整って名前もぴったりだな〜と。
普通のヘアオイルじゃすぐ乾いちゃうよって方、ぜひ使ってみてください🎶
次はボディ編✨
クラシエさんから出ているマー&ミー
ラッテという商品のボディクリームです。香りはアップル&ピオニーの爽やかな香りで、全身 スキンタイプ 全肌質に使えるとこのこと!成分がヨーグルトのホエイで出来ていて、乳タンパク質が合うのか
使い心地、かなりしっとりします。シャンプーも使いましたが、私はこのボディクリームがすきです。
このクリームでは乾燥しやすい膝や肘、あとはフェムケアとしてデリケートゾーンの保湿を主にしています。
皆さんはデリケートゾーンの保湿ってしてますか?男女共に大切な場所ですが意外にケアや保湿が忘れられている事が多い場所なんです。
保湿することによって、皮膚や筋肉を柔らかく、そして乾燥による黒ずみなんかもケアされます✨見えない場所だからこそ、大切に、扱いたいところなんですよね☺️
VIOの脱毛をしている人はエステティシャンからとにかく保湿を!と言われているかもしれません。脱毛効果も高めてくれる保湿をぜひ、トライしてみてください✨
次はフェイス編✨
こちらはシカクリームの下地ベースです!
以前にもブログに書いた事があって、この商品は本当にお気に入りで、肌を乾燥させずに、顔色も整えてくれて、2本目をリピ買いしました!
ツボクサという植物で出来ていて、出すと緑色っぽいのですが、色味が気になる方は手の甲で伸ばしてあげると少しベージュ色に変化します。くすみを飛ばして、均一な肌に整えてくれます。
ドラッグストアではほとんど見かけず、いつもメルカリで探して買うと言う😅なかなか手に入らない?レア商品と把握してます。
気になる方、ぜひメルカリで探してみてね!
もうひとつは肌にツヤを与えてくれる美容スティック。頬骨の上あたり、艶っと光るの憧れませんか?
開けるとこんなスティックで、中は一見色がついているようなのですが、塗ると艶感と保湿がバッチリなバームのようなテクスチャです!!
こちらは大人気親戚のオシャレママ
川島菜月ちゃんからプレゼントでいただきましたっ‼️相沢まきさんのプロデュースした、美容スティック✨
菜月ちゃんはいつも頬骨上がツヤっと光っていてかわいいのですが、こんなアイテムも使ってるんだね。でもたぶん、元々の美肌もありそうだけど。
てことで、久しぶりにビフォーアフター✨
美容スティック使って撮りました。
いつものことながら、汚いすっぴんでごめんなさい。なぜ髪まで濡れているのかと言うと、ショートは必ずお化粧と一緒に髪も濡らさないと世には出られない状態なのです🥺
艶なし、濁りあり。ついでに眉毛もひどかった。
からの…美容スティックを塗り、シカクリームで肌を整えました。じゃん。
おお!艶出ている!くすみ消えている!
このままだとさすがにドロっとしちゃうので、パウダーで押さえる。眉毛もちゃんと整える。
パウダーで抑えると艶感消えちゃうかな?と思ったのだけど…
艶もちゃんと残っていました💕
好きなセミマット肌!(この言い方古いかな?🤔)
近くで見ると、美容スティックを塗ったところが白く見えて、美白効果があるように感じます😌最近のお気に入りなのぇ、これからもどんどん使いたいと思います❗️
なっちゃんありがとう〜💕
そしてフェイス、最後編は…
リップケア👄
ドクターハウシュカのリップケアスティック!!
これは目黒にあるhibinoさんに行った時に気になって購入したもので、お店の人が、このリップクリームは本当に乾かないというのを聞いて、決めました✨✨
本当に乾かないし、天然成分がたくさん入っていて、身体にも優しい。オーガニック先進国ドイツのブランドです。
色はこんなオレンジなのだけど、塗るとツヤだけが出て色味はありません。
ミツロウが主成分なので、私は手に取って目頭などにも塗ってます。
細かい乾燥部分にも使えます〜
これはなくなったらリピ買い確実かな、と思っております。Hibinoさんには他にもたくさん身体に優しいオーガニック商品が売られているので、また良いものを見つけに行きたいなと思っております☺️
と、保湿おすすめアイテムはここまで。
ほとんどプチプラなもの、ドラッグストアで買えるものです。もしどれを買うか迷った時は、参考にしてみてください☺️
使ってみたよ〜!という方の感想もお待ちしております☺️それではまた❤️
NEW
-
query_builder 2023/03/23
-
葛西臨海公園に行ってきました♩/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/03/21 -
骨粗しょう症予防!骨密度を意識しましょう/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/03/19 -
日課にしていることはありますか?/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/03/09 -
片鼻呼吸法のすすめ/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/03/05