1人になりたい時どうする?/港区港南ヨガ教室

query_builder 2022/10/12
ブログ
4AAE55DF-5767-4D90-8BD0-167538853251

こんばんは、エリナです!


先日、レッスンの最初に生徒さんとジャーナリングをして、

お互いにシェアする時間を作りました。


叶えたいこと、のシェアに


『1人の時間が欲しくて、その時間に何も考えない時が欲しい』というものがありました。


私はハッとしました。


その時の私は1人になりたい感情はなかったのですが、常日頃、しょっちゅう思っている事だったから。忘れていた。ものすごく共感できる感情なのに、その時の自分は気持ちが軽くなっていて、罪悪感を感じてしまった。


たまたま、その日が前日まで帰省してたのもあり、おじいちゃんおばあちゃんに娘を見てもらえたり、自分が気楽にいれたからだと思う。気分転換にもなっていたのだ。


東京に居ると2人きりが多いからやっぱり、『ママ、ママ』となるもの…


実家に帰ると、家族の輪の中に入り、みんなで子供を見てくれたり、何か感じた事をすぐに話したりできるので、とにかく気楽なのだ。東京の核家族は中々辛い時があります。ワンオペママ、大人が自分しか居ないからやらなきゃいけないことが多すぎるのです😂


たまには頭を空っぽにして、なんの役割もなく、好きにしたい。誰にも何にも縛られたくない。そう思う事だってある。

ママに限らずみんなある。


人って、辛いことがある時、我慢をしている時、良かったことって忘れてしまうし、辛いことに目がむきがち。


反対に良いことがある時、辛かった時のこと、全然思い出さないもの。。


そして、無理している時、すぐに大丈夫、まだ大丈夫と言い聞かせる。言っても変らないし、ネガティブな時はこの人生呪われてる😂とか思って諦め嘆いてしまう時もある。

(全否定の全受動みたいな)


悩みないよ!って人も、明るくて、ポジティブな人でも、そう見える努力をしている人が多く、何かしらの苦しみを抱えていながら、なんでもないように一生懸命生きているのだ。。

ヨガで人に出会うたび、そんな事に気付かされることがある。


普通にしてる人が実はめちゃくちゃ苦しんでる事を知った時ってものすごく心が打たれるし、ハッとする。

同情とも違うのだけど、その人の芯の強さを感じて心から幸せを願いたくなる。


それが例え一瞬一瞬の悩みや辛さだったとしても、頼ってくれるなら寄り添いたいし

ヨガをしてマインドフルネスに今に集中できるよう、誘導してあげたいと思う。


相手の事を思う事、なかなか難しいけれど、相手の立場に立って考えること、少し知っていれば想像できる。


ただそれは自分に余裕がないと出来ないこと。いつも自分には余白が必要で、ヨガを教えている分、更に私には余白が必要…。


みんなグラグラ揺れながら、日々を過ごしている。良いことも悪いことも。同じだけある。今日がダメでも、明日はわからない。

生徒さんとシェアができてよかった。感情を吐き出すことはとても大事。


さて、先日、田町芝エリアでおいしーいカレーを食べに行きました。



1C017145-C858-4447-8D16-91962BAD5922

プチシャニ、というお店です。

南インドカレーを提供しています。


結構人気で13時頃行ったけれど、店内は満席で2人ほど並んでおりました。



5EF0075C-A977-4698-8904-8984B13AA9A1

料理はワンプレートのみで、様々なおかずがのってくるよう。



E11E1A4B-77DC-44C6-ACC5-3F9D859E671A

お店の看板、可愛い…



471AC04E-186D-473C-8A06-815108DA38A8

しばらく待って店内に!


これは女の子(そういえば私おばさんだった🫣)が大好きな店内!かわいい!!



2B551B5B-A4B2-458A-B325-9D0ED0FCB4FF

所々、壁に絵も飾られていたり、青や赤や、フランスのような感じ。


そしてご飯は…



南インドカレー

きゃわー😍😍😍😍


すごく丁寧に盛られた美味しそうな一皿…❤️❤️


お友達と2人で大事そうに美味しい美味しいと言いながら食べました。


彼女に、今叶えたい夢は?と聞くと


『今いる友達を大切にしたい』との答えが。


友達。  忘れてた!(忘れてたんかい!)


家庭、夫、子供、仕事、職場の人


だけじゃない。


そうなる前から私を知っている人が、少ないけれどいる。


夫と意思疎通がうまくできない時も、育児に疲れた時も、仕事で気疲れをしても。

なんだか孤独を感じる日も…



友達がいたね😌


私は今日、大切な人から、大切なことを思い出させてもらいました。


私のその日のジャーナリング


•笑顔でいる

•部屋をキレイにする

•相手に感謝の気持ちを伝える

•友達の誕生日をお祝いする

•ブログを書く

•やさしい気持ちでいる


1人で居たい時、思考を変えて、友達と会ってみませんか?


子供が居てなかなか時間が作れない方、私お預かりします😌


1人時間ならぬ、友達時間、おすすめです😌



NEW

  • 港区産業振興センターでチェアヨガイベント開催/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/05/28
  • 6月のレッスンスケジュール/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/05/27
  • 高尾山で三密修行!?自然と人に癒された1日/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/05/23
  • 手のヨガ『ムドラ』で心穏やかに/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/05/18
  • 好きなことをすると色んなことが回り始めた/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/05/01

CATEGORY

ARCHIVE