お正月の過ごし方/港区港南ヨガ教室
query_builder
2023/01/03
ブログ
改めまして
あけましておめでとうございます。
短い正月休みもあと1日で終わろうとしています。私は今日からヨガレッスンなので仕事始めです。
このお正月は東京に残り、何をするかな!?と思っていましたが
ほぼ何もせずお家にいました!
思ったより自分の疲れにも気付いていて、ソファに布団を持ってきて横になったり、
満月が近いせいか、眠気がすごくて、やる気が出ませんでした。
あとはいつもより娘との時間が長く、、
腹を据えて遊びました。
おもちゃのミシンをおばあちゃんにもらい、ハマった娘が作った作品
あとはブックオフで購入した、漫画イラストの描き方本を見ながら漫画を描き合う。
Switchでマリカーをする(意外に無心になれてとても楽しかったです)
友達にオススメされてたドラマをやっと観る。
市原隼人さんの『おいしい給食』
懐かしの給食が続々登場して、うなづくばかり。
給食前に歌う校歌のシーンの市原隼人さんが、ワクワクすぎて毎回失笑、、
たまらなく癖になります。筋肉の筋もたまらない。
まだ全部観れてませんが、娘と笑いながら鑑賞してます。
今の給食とはまた違ってて、そんな娘とのトークも楽しい。
Amazonプライムで観れます💕よかったら観て笑ってください😊
宝くじは1枚だけ300円が当たり大喜び。
そしたら1枚は必ず当たるんだそう。
まだまだ知らないことがたくさんありました。
今日もヨガから始めます。
変わり映えのない、普通の日々に感謝。
NEW
-
query_builder 2023/11/21
-
イメージを形にする!行列の出来るカツサンド/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/11/19 -
今1番したい事はなんですか?/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/11/14 -
嵯峨野の月ととらやさん/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/10/28 -
芝浦中央公園でパークヨガ開催しました/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/10/25