港区産業振興センターでチェアヨガイベント開催/港区港南ヨガ教室
こんにちは!エリナです。
先日、港区主催のチェアヨガイベントがあり、私はその講師として出演させていただきました。
日頃のデスクワークの疲れを癒す「椅子に座ったまま行うストレッチやヨガポーズ」と感情や思った事を紙に書く「ジャーナリング」でした。
会場はとてもよい雰囲気で楽しくレッスンを行う事ができました。
また後半のジャーナリングセッションでは3名ずつのグループに分かれてお互いの書いたことをシェアする時間を設けさせていただき、それがまた大変な盛り上がりを見せてくれました。(うれしい)
アンケートの結果もとても嬉しいお言葉をもらい、開催できて本当によかった!と思いました。
座ってもできるヨガが日常でも活かせそうです!
初めてヨガを体験できました
リラックス出来て、楽しかったから ヨガが本格的でした 新しい事が出来て楽しい気持ちになれた。 身体に意識を向け、リラックス出来た。他の参加者とwsが楽しかったです。
ヨガのポーズを紙でも頂きたかった
リラックスできたし普通なら会うことのない人たちと交流できて楽しかったです。
内容はよかったが、もう少しヨガの時間が欲しかった 久しぶりにヨガができた事
初体験のチェアヨガでリラックスできて、ぼんやりした考えを書くことで頭の整理ができることがわかった。
思ったより本格的だった!
参加者との交流が楽しかった!
皆さん多かったのが他の方との交流…
実際にセッション途中でもこの下半期にやりたい事で「旅行」や「違う景色を見に行く」『イベントに参加』など、出かけたい欲や人との交流を求める声を多く聞く事が出来ました。
終わった後にはお茶タイムで、もう少し歓談…
持参したハーブティーが大人気で皆様美味しいと召し上がってくれました。
そして、その歓談も終わりかけた頃、見えないように?会場の裏側のソファに、いつもレッスンに来てくれるお客様が…!!
チェアヨガ参加に間に合わなかったけど、差し入れを、とわざわざ駆けつけてくれていました。びっくりです😭
美味しいわらび餅でした。
ごちそうさまです。
今回、強く感じたのが、こうして日々レッスンを行える事、子供を預かってくれる人がいる事、応援してくれる人がいること。
私はただ1人でお仕事が出来るわけではないこと。
それを強く感じました。そうそう。
そうなのよ。(小田切ヒロさん風に)
その感謝を、実際に、会って伝えて行こうと思います。
娘にも、言いました。
『ごめんね』と『ありがとう』を。
※ごめんねは今朝けんかをしたので…笑
紙に書いて、声に出して、心と身体を整えて進んでいこうと思います!これからもツナグヨガをよろしくお願い致します☺️
NEW
-
query_builder 2023/09/27
-
晩夏から収穫の季節へ/秋の養生ヨガ/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/09/13 -
8/31満月、今日思うこと/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/08/31 -
8月の購入品、買って良かったもの/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/08/24 -
9月のスケジュールと新しいお仕事/港区港南ヨガ教室
query_builder 2023/08/23