2回目の発光スキンケア講座を受けてきた/港区港南ヨガ教室
保湿をしてベースメイクを終えた後の状態です。
1ヶ月間教わった通りにとにかく擦らない、こすらない、こすらなーい保湿を心掛け、下地もファンデもスタンプ押し。
クレンジングをオイルから石鹸泡(押すとポンプで出てくるもの)に変え、真面目にケアを続けました。もう少し言うと、夫のメンズビオレ泡タイプに笑
肌の水分をしっかり残す!!と書いてあったので、まぁいいか、と。それでも肌荒れは一切なかったし、クレンジングは石鹸泡でも落ちていたということでしょうか。※ちなみにファンデーションは石鹸落ちする先生オススメのファンデに変えています。
少し変わったでしょうか?習った通りのベースメイクをしていき
お店に到着してすぐの状態です。
部屋の明るさはありますが、明るくなったような気が。写真を見比べると分かります。
肌の水分量をチェックしてもらい、ほぼ完璧だったけど、すこーし油分が多いみたいで。
確かに額のテカリなど気になっていたので、額にはオイルを塗らない、乳液も控えめに、とアドバイスを受けました。
(というのも、水分の蒸発を防ぐためにお風呂上りにすぐ濡れたまま美容オイルをつける、と教わっていました)
それでも1ヶ月で、結構艶が出てきたな、と自分でも思います。
これはつい最近の写真。確かにおでこ光ってる!(油かもしれないが)
今回はスキンケアは1回目でしっかり学んだので、おさらい的に確認と、メイクがメインの回でした!!わーい!!
どんなメイクがいいですか?との質問に
恥ずかしながら『た、、多幸感メイクしてみたいです、、』
よくぞ言った!!!
そしたら『めちゃくちゃいいですね!そうしましょう!!』と乗ってくれる優しさ😍
多幸感はズバリ『血色』だそう。
むしろそれすら知らないで言ってた笑
ピンクなど、華やかな色味や、肌も習ったスキンケアをおさらいして保湿力をアップ。
艶と血色感を出して、少し女性らしい優しげなイメージに。
早速、恒例の、私のプチプラシャドウを見せる。
セザンヌです。こう並べると、このふたつの色の違いが全然分からない笑
そしたら、私はイエベ秋なのでもう少し濃い色味でも全然似合うと。キヨノ先生のアイシャドウが出てきました。
濃い!! こんな濃い色、塗ったら犯罪だと思い避けていた様な色味…
混ぜて使うことで、キツ過ぎない血色感を教えてもらいました。
リップもイエベに合うものをどんどん試し塗りしてくれました。
私が持ってる口紅はどうもブルベ色強いものばかりでした。
多幸感には、優しいベージュやピンクが良いみたいですが、私が赤いルージュを引いてみたいといい、そこはプラスα変化してやってもらえました!
またも自撮り…笑 どうですか??
塗り方なども細かく教えてもらったのですが、そこまできちんと写真に納められなかったので、仕上がりのみです🙏
キヨノ先生が撮ってくれました。アプリでも撮ってくれましたが、真実が分かりやすいようにiPhoneのカメラで。
確かに少し柔らかく優しげ、、チークも多幸感には欠かせないそうです。
前回は…
すこし、凛とした感じ??
こちらも多幸感あるといえば、ありますね!
メイクのニュアンスって難しい🤣
ちなみに0回目!!(2/15)
パーソナルカラー診断の時のすっぴんと、メイク後。
これはすごいです(笑)
メイクしても、素肌の艶が少ないから、なんとなくマットに見えるかもしれない。
そう思うと、どんなに上からメイクをしても、ベースのスキンケアがとっっても大切だということを、改めて知りました。
最近気をつけてるのは、相変わらずの擦らない保湿と、とにかく下地、ファンデを薄く付けること。コンシーラーは震える思いで辞めました。重ねることより保湿を高めて発光でくすみを飛ばしましょうと先生が言うので💦
それでも、『お肌ツヤツヤ!』と言われる事が増えて、勝手に1人で喜んでいます😛
それと、2回のレッスンを受けて1番感じたことは『自分の肌が好きになった』ことです。
周りがみんなしてる医療美容は金銭的にも私は出来なかったので、半ば、諦めというか、自分の力ではこの程度だろう、と思っていました。
特別肌がきれいな訳でもないし、色も焼けやすいので、黒目の肌だし。(書き出すと止まらないネガティヴ)
それでも発光スキンケアに出会って、自分の肌にとにかく優しく、やさしく接する、保湿をするだけで、肌の色に関わらず、こんなにも光るのか!艶が出るのか!
と思えたことです。
お金をかけなくても、変われるんだ、という、自分の肌への期待…の気持ちでしょうか😊
ヨガも一緒だけど、続けることで自信になるし、それが内側から自分を強くしてくれる感覚です。
ただ私の思う感覚とキヨノ先生の発光スキンケアへの想いはまた少し違って、値段も通いやすい設定だけどとにかく「肌に負担をかけない」「やさしく」接することなんです。
肌が荒れて悩んでいる方もたくさんいるでしょうし、元々先生も毛穴が目立ったブツブツ肌だったそうで。(信じられませんが)
だから肌を労わるスキンケアを続けることで、こんなにも素肌力って変わるんだよ、、ということを伝えていきたいそうです。
素晴らしいですね。
いつ見ても肌が発光してるので説得力がありすぎます。
そんな訳で、私の発光スキンケアはまだまだ続きます。
そしてキヨノ先生のレッスンは本当にオススメなので、気になる方は是非受けてほしいです。
前回書いた体験キャンペーンは終わってしまいましたが、その機会を元に更にブラッシュアップされた60分~90分、メイクアドバイス含めた発光スキンケア講座は税込み5500円で行っています。
リンクはこちらです。インスタグラムのDMからお問合せください☆彡私のブログを読んだと言ってくださいね(^^)/
最後に、今日見かけた紫陽花。
もうすぐ梅雨がやってきますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2025/02/16
-
気をつけようと思った出来事/港区港南パーソナルヨガ
query_builder 2025/02/04 -
おしゃれ新年会しました/港区港南ヨガ教室
query_builder 2025/01/27 -
娘とショッピング/港区港南ヨガ教室
query_builder 2025/01/16 -
寒波が来ている?/港区港南ヨガ教室
query_builder 2025/01/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/022
- 2025/015
- 2024/124
- 2024/111
- 2024/102
- 2024/093
- 2024/081
- 2024/062
- 2024/058
- 2024/043
- 2024/034
- 2024/023
- 2024/014
- 2023/124
- 2023/113
- 2023/104
- 2023/093
- 2023/085
- 2023/074
- 2023/063
- 2023/055
- 2023/045
- 2023/035
- 2023/0110
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/107
- 2022/093
- 2022/085
- 2022/074
- 2022/067
- 2022/055
- 2022/045
- 2022/0320
- 2022/028
- 2022/012
- 2021/121
- 2021/114
- 2021/1010
- 2021/096
- 2021/087
- 2021/077
- 2021/065
- 2021/057
- 2021/046
- 2021/037