Blog

フレッシュな日常とレッスン内容をお届けします

日々の新しいでき事やクラスの雰囲気を伝えていきます

毎日のヨガに関する情報や新鮮なでき事をお伝えしていきます。都内の通いやすいスタジオでは、子連れクラス開催のお知らせやレッスン風景、お得なお知らせを多数紹介しております。地域密着で高リピート率を誇る理由の一つは、スキルが高く丁寧なのは勿論のこと、納得いただける価格設定の為気軽に始められ続けていける安心感がございます。

東京都港区から品川区など、都心でレッスンを行い、スタジオの和やかな雰囲気や感じた事を今後も発信していきます。

  • ダイエットヨガ

    週末朝のダイエット習慣を身につけよう。

    2021/10/04
    こんにちは!tsunaguyoga では週末に2つのヨガクラスを行っています。1つは土曜日朝8時半からの50分のzoomを使用したオンラインヨガクラス。もう1つは日曜日7時半からの60分対面クラス。こちらは北...
  • tsunaguyoga

    10月の託児ヨガデー!

    2021/10/01
    こんにちは、今日は託児ヨガのお知らせです!10月11日(月)10:30からのレッスンにベビーシッターさんが来てくれます。場所はいつもの港区港南エリアにあるマンション、共用スペースになります。(予約...
  • ヨガインストラクター

    ヨガ資格RYT200を取得して1年経ちました。ワン...

    2021/10/01
    こんにちは。tsunaguyoga です。タイトルの通り、2021年9月29日でファーストシップでヨガの資格を取って学校を卒業してから1年が経ちました。思えば卒業してすぐに個人レッスンを始めて、最初はお友達...
  • アトレ竹芝

    10月のレッスンスケジュールのお知らせ

    2021/09/27
    こんにちはツナグヨガです。今年もはや、残すところ3ヶ月ちょっとになりました。コロナ2年目の秋は過ごし方にも慣れて新しい生活様式が生まれましたね。ツナグヨガでは対面、オンラインの両方を開催し...
  • ブルーボトルコーヒー

    港区港南エリアで個人ヨガ教室・託児ヨガデー...

    2021/09/23
    こんにちは、今日は託児ヨガのお知らせです!9月27日(月)10:30からのレッスンにベビーシッターさんが来てくれます。場所はいつもの港区港南エリアにあるマンション、共用スペースになります。(予約...
  • きれいな部屋

    都内で個人ヨガレッスン・苦手な事と向き合う心

    2021/09/17
    こんにちは、tsunaguyoga のerinaです。今日はヨガ哲学の中から『タパス』という言葉についてお話ししたいと思います。古いインドの言葉、サンスクリット語でタパスは熱を作り出す修行とか、苦行という...
  • ウッタナーサナ

    都内で少人数ヨガ教室をお探しなら…今日は哲学...

    2021/09/14
    今日は前屈クラスがありました。前屈とは??脚の付け根(股関節)から身体を曲げる事をいいます。ちょうど写真のような形も前屈になります。よく聞くのが『身体が硬くて床に手がつかない』『開脚前屈...
  • エンガワヨガ

    エンガワヨガスタジオ

    2021/09/07
    こんにちは。先日、自分の練習のために、新しいスタジオに行ってきました。エンガワヨガというスタジオで、その日私が受けたクラスを母校の先生が受け持っていたので、行きやすかったです。すでにそこ...
  • 0B3A9991-DA5A-4F34-BCD0-E289006A3240

    9月のスケジュール

    2021/09/06
    こんにちは。9月のスケジュールのお知らせです!すっかり肌寒くなってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?今現在、tsunaguyoga は9月12日までお休みをいただきております。13日より再ス...
  • 親子

    子供の夏休みにオンラインキッズヨガ!

    2021/08/22
    こんにちは!tsunaguyoga のerinaです。先日、ブログで紹介したオンラインキッズヨガに参加してみました。8月22日から29日まで毎日朝8:30から15分程度行われます!私のヨガスクールのお友達、しゅうし...
  • オンラインヨガ

    港区ヨガ教室・オンライン、自宅でyoutubeでも...

    2021/08/20
    こんにちは!8月のオンラインスケジュールをお知らせします。今月は少ないのですが8/21と28(土)朝8:00から50分クラスあります!少人数でアットホームに行っておりますのでご興味ある方、ご予約お待ち...
  • 調和

    港区ヨガ教室・ヨガ哲学にみる「調和」とは…?

    2021/08/16
    ヨガ哲学の中に「ダルマ」調和という意味の言葉があります。ヨガという言葉もインドの古い言葉サンスクリット語で「つなぐ」を意味し、心や身体、他者とを繋ぐ調和や安定性を意味します。調和とは自然...
  • アップドッグ

    都内、品川エリアで少人数レッスン。夏は背中...

    2021/08/14
    こんにちは!都内、品川港南エリアでヨガ教室を行なっているtsunaguyoga です!今日は背中の運動についてお話をしたいと思います。『陰陽』と言う言葉を聞いたことがありますか?中国の古い思想で、『...
  • キッズヨガ

    夏休みの子供達に親子ヨガ、キッズヨガはいか...

    2021/08/11
    こんにちは!tsunaguyoga のerinaです!今日はキッズヨガのオンラインクラスのご紹介です。ちなみに…私のクラスではないのですが…同じ卒業校のお友達、同志の方で、キッズヨガを取得して活躍中のインス...
  • 笑顔

    火曜日朝ヨガクラスの様子は…

    2021/08/08
    こんにちは!子供達は夏休みに入り、世の中のお母さん達は毎日大変かと思います…私はもう一つお仕事をしていて、娘は保育園なので、夏休みは関係なく保育園に行っています。保育園のありがたさをひしひ...
  • かいがあ

    8月スケジュールのおしらせ

    2021/08/05
    こんにちは!tsunaguyogaです。毎日暑いですがいかがお過ごしでしょうか。8月のスケジュールをお知らせします!まずは毎週火曜日の対面クラスから8/3(火)10:30~11:30 60分クラス(終了)8/10(火)10:3...
  • 親子

    港区、品川区ママにオススメ!託児ヨガクラス...

    2021/07/22
    tsunaguyoga で託児ヨガクラスを開催します。8月のスケジュールは23日(月)と30日(月)です。開催場所はいつもの火曜日対面ヨガクラスのマンションです。(ご予約をいただいた方に詳しい住所をお伝え...
  • 花

    ヨガの実践に大切な八支則、ヤマ・ニヤマについて

    2021/07/15
    ヨガという言葉には『結ぶ』『繋ぐ』という意味があります。心と身体を繋ぎ、心が過剰に反応するのを抑えたり、身体の不調を、コントロールするのに、役立つと言われています。よく、焦っている時は息...
  • 花とヨガマット

    ヨガの本質を学ぶ「ヨガ哲学」とは??

    2021/07/14
    ヨガにはヨガ哲学という側面があるのをご存じでしょうか。人は何千年も前から、『本当の幸せとは何か?』『自分の本質とは?』を探してきました。ヨガとは自分自身を磨き、精神的に自立をする、自分自...
  • チェアヨガ

    自宅やオフィスでも出来る、椅子に座ったヨガ...

    2021/07/12
    チェアヨガという言葉をご存知ですか?タイトルにもあるように椅子に座ったり、椅子を補助に使って行うヨガのことで、もっと大きくはロコモヨガというものの中に分類されます。ロコモヨガのロコモはロ...
  • 姿勢改善

    身体の歪み、姿勢に効くヨガクラスを都内でお...

    2021/07/07
    姿勢を意識しますか?ヨガをしていると姿勢を整える場面がたくさんあり、私もヨガを始めてからかなり意識をするようになりました。意識は持続するのが難しく、というのも人間の行動のほとんどは無意識...
  • peatixページ

    品川で朝ヨガをお探しならSHINAGAWA1930へ!!

    2021/07/05
    おおはようございます!7月からtsunaguyogaでは早起きヨガクラスがスタートしました。SHINAGAWA1930さんの二階和室をお借りしての開催です。毎週日曜日の朝7時からのクラスで寝起きのポーっとした身...
  • 集合写真

    品川でヨガしよう!築90年の古民家を改装した...

    2021/07/01
    こんにちは。7月からツナグヨガは新たな場所でヨガ教室を開催します!6月にも2回『やさしいヨガ教室』というテーマで行わせていただきましたが、ご好評につき、7月も朝の『早起きヨガ』を加えてパワー...
  • ヨガマット

    ヨガレッスンの様子をご紹介します!

    2021/06/24
    先日の火曜日朝ヨガクラスの様子を倍速で、動画を撮ったのでご紹介します。最大3名様まで、少人数クラスでアジャストも行いながら、ポーズを深めていってます。途中、息が上がる場面もあるでしょう。じ...
  • ヴァシスターサナ

    都内エリアでハタヨガを中心にクラスを行なっ...

    2021/06/20
    こんばんは!今日はクラスのご紹介です!ツナグヨガではL1からL4まで、クラスを作っていて、レベルに合わせて、またはその時のなりたい身体の状態、気分に合わせて、お客様に選んでいただいています。...
  • グルテンフリーランチ

    北品川、品川駅から近い古民家カフェのランチ

    2021/06/11
    こんにちは!先日タイトルにもあるように、北品川にある古民家カフェで、ランチをしました。今度2階の和室でヨガ教室をやることもあり、1階のカフェさんにご挨拶がてら行ってまいりました。古民家カフ...
  • アロマオイル

    梅雨の不調を助けるアロマオイル

    2021/06/08
    こんばんは!今日は香りについてお話します。先日、新しくアロマオイルを買いました。梅雨時期にすっきりしたいと思い、『ユーカリ』と『ティーツリー』のブレンドに!とても爽やかな良い香りです。こ...
  • アジャスト

    都内でプライベートヨガレッスンをお探しなら、、

    2021/06/06
    こんにちは!tsunaguyoga のerina です!今回はプライベートヨガのお問い合わせについてです!最近、ヨガをやりたいけれど、大人数はちょっと、、初心者なので出来るのか不安、、などの声を聞くことが...
  • みんなで繋がる

    港区港南エリアでヨガ教室をしています!

    2021/05/31
    こんばんは。ツナグヨガです。先日は、世間の休日、土曜日に娘と同じ保育園に通うお友達のママ達にヨガのレッスンを、させてもらいました。写真は娘が撮ってくれたのですが、なんとも滑稽で、トップに...
  • SHINAGAWA1930

    北品川で築90年!古民家を改装した複合施設で...

    2021/05/29
    イベントのお知らせです!私が住んでいる港区港南エリアからすぐ近くの北品川エリアに昭和5年に建てられたという5棟の建物を改装した複合施設が出来ました。SHINAGAWA1930さんです。最初はお友達がこ...
  • tsunaguyoga

    背中に効いてくる!パリガーサナ

    2021/05/25
    夏が近づいてきて、薄着の季節になってきましたね。ボディラインが気になる今日この頃、、冷房の冷えで身体もむくみやすく水分をため込みやすくなります。疲れて帰って来た夜でもお休み前にヨガのポー...
  • tsunaguyoga

    座りっぱなしが多い方に!ヨガポーズ<ゴムカ...

    2021/05/19
    こんにちは!ついにyoutubeを始めました。まだまだ登録で精一杯ですが、これから少しづつ内容を充実させていきたいです。今日は凝ったお尻をほぐす<ゴムカーサナ/Gomukhasana/牛の顔のポーズ>をご紹...
  • オンラインヨガで

    都内港区で子連れヨガ・オンラインヨガなら世...

    2021/05/15
    こんにちは!オンラインヨガを受けた事がありますか?コロナ禍以降、おうち時間が増えたと思いますが、家の中でエクササイズ、ヨガ、ストレッチなどする機会も増えたかと思います(^^)youtubeにもたくさ...
  • 回数券

    港区でチケット制で通えるヨガ教室ならtsunagu...

    2021/05/11
    こんばんは!都内、港区でヨガ教室をおこなっているtsunaguyogaです。最近、生徒さんから、ホットヨガなどの体験に行っても体験だけは安いが通う時の月額が割高、ドロップインも高め…入会すると退会ま...
  • 部屋の掃除

    断捨離とヨガでデトックスした休日

    2021/05/08
    こんにちは!今日は断捨離について書こうとおもいます。実は昨日、急遽娘の保育園が休園になりました。先生がコロナに感染したとのことで、前日の夜に突然一通のメールが届き、詳しい情報はわからない...
  • ママと子供の写真

    港区で子育てママのためのヨガ開催

    2021/04/28
    子育てママ限定のヨガクラスを開催しました4月27日火曜日、私の住んでいる港区の子育て支援センターでママへ向けたヨガクラスを開催させていただきました。今回が二回目で、好評をいただいております。...
  • ママと子供

    子連れママヨガ無事終了!

    2021/04/25
    4月24日(土)椅子を使ったチェアヨガを子連れママイベントとして行い、無事に終了しました。3度目の緊急事態宣言が発令される前日…施設の使用も可能な状態で無事行えてうれしく思います。この日は6...
  • bruce-mars-wBuPCQiweuA-unsplash

    身体全身で思考する

    2021/04/20
    こんばんは!今日は「後屈」のクラスがありました。後屈とは??解剖学的にご説明すると、後屈は身体の前側を伸ばし広げる事です。身体の胴体部分には「背骨・脊柱」がありますが、主要な関節が三つあ...
  • CC1173E7-AE15-420C-9345-8A9F733E9373

    子供も連れて行ける安心ヨガクラス開催します!

    2021/04/15
    こんにちは!tsunaguyoga です!今日は来週開催する『子連れヨガ』のお知らせです。『子連れヨガ』って何??というところからご説明しますね。子連れ狼じゃないですよ〜普段、平日働かながら子育てを...
  • onaka

    お腹やせしたい人がダイエットより先にやること

    2021/04/10
    こんばんは、tsunaguyogaです。 今日は「お腹」をテーマにしたヨガをオンラインクラスで行いました。みんなが引き締めたい「お腹」です。 ダイエットのためには筋トレやストレッチ、食事制限、、様々方...
  • オンラインヨガ

    休日の朝に自宅で出来るオススメのオンラインヨガ

    2021/04/04
    こんばんは!tsunaguyogaのerinaです。コロナ以降、すっかり定着してきた「オンライン」ですが、皆様の周りではどうでしょうか?zoom使っているよ、という方もいれば、パソコンとかよくわからない…と苦...
  • ブリクシャーサナ

    プライベートヨガレッスンで自分と向き合う時間を

    2021/03/30
    こんばんは!tsunaguyogaのerinaです◎今回、プライベートヨガレッスンの依頼を受けて、たっぷり70分間ヨガを行いました。ケガの痛みがあるのでお腹に力が入らないようなポーズにしてほしいという要望が...
  • ヨガをする人

    夜ヨガで睡眠の質を上げよう、運動不足解消にも!

    2021/03/28
    こんにちは!先日夜ヨガクラスを初めて行いました。夜ヨガの目的は・昼間、動かしきれていなかった身体を動かす・深い呼吸で副交感神経を整える・血流を良くし、次の日の朝を快適にするなどなど・・夜...
  • ヨガをする人

    ツイストでデトックス

    2021/03/23
    こんにちは😃今日はレッスン風景の事を書きますね! 3月23日、火曜日、対面クラスの日でした。『ツイスト』をテーマに、様々な方向から身体にフォーカスしました。 『ツイスト』で大切なのは、まず背骨...
  • 月礼拝

    月礼拝でホルモンバランスを整える

    2021/03/21
    「ハタヨガ」という言葉を聞いたことがありますか?現在主流のヨガの流派の一つですが「ハタ」とはサンスクリット語で「ハ・太陽・タ・月」という意味があります。太陽のようにダイナミックに動いてい...
  • ヨガをする人

    都内プライベートヨガサロンで美人になろう

    2021/03/17
    こんばんは!最近晴れのお天気が続いていて気持ちがよいですね。昨日3月16日は午前に対面クラスがありました。いつも写真を撮るのを忘れてしまうのですが、今回は集合写真を撮らせていただきました...
  • 新月1

    魚座の新月にヨガで浄化

    2021/03/13
    こんにちは、tsunaguyoga のerinaです。今日は午前にオンラインクラスがあり、魚座の新月のお話をしました!今日これからお話することを二つにまとめると…1、魚座の新月ってどんな日?2、浄化にオス...
  • ヨガマット

    オススメのヨガマット

    2021/03/09
    こんにちは!tsunaguyogaのerinaです!コロナ禍になってはや一年が経とうとしていますが、本当に生活がガラッと変化した一年でした。運動不足解消のため、おうちでヨガをする方も増えていると聞きます...
< 1 2 3 >

NEW

  • 食生活でやめたこと•始めたこと/港区港南港南ヨガ教室

    query_builder 2023/03/23
  • 葛西臨海公園に行ってきました♩/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/03/21
  • 骨粗しょう症予防!骨密度を意識しましょう/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/03/19
  • 日課にしていることはありますか?/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/03/09
  • 片鼻呼吸法のすすめ/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/03/05

CATEGORY

ARCHIVE

オンライン講座では骨盤やお腹など、部分的なレッスンも行っております。骨盤周りの筋肉、関節にアプローチするようなレッスン、お腹にしっかりと効かせていくよう、インナーマッスルの腸腰筋を意識しながらフローで動いていく感じで、誰にでもできる講座です。意気込みをつけなくて良い、自然なスタイルでポーズができるようになります。美肌やエイジングケアも良いとされ、正しい呼吸法でリラックスしポーズを行うことで普段使っていない関節、筋肉を動かし、脳の様々な分野が刺激され生命力が覚醒していきます。

少人数制でアットホームの中行うので、質問や疑問にもすぐにお答えしやすい環境です。姿勢を整え内臓に刺激を与えてくれる、らくだのポーズを含め、肩凝り改善、骨盤の歪みなどに効果があるとされる、牛の顔のポーズなど多種多様なスタイルがあり楽しんで学ぶ事ができます。