Blog
フレッシュな日常とレッスン内容をお届けします
日々の新しいでき事やクラスの雰囲気を伝えていきます
毎日のヨガに関する情報や新鮮なでき事をお伝えしていきます。都内の通いやすいスタジオでは、子連れクラス開催のお知らせやレッスン風景、お得なお知らせを多数紹介しております。地域密着で高リピート率を誇る理由の一つは、スキルが高く丁寧なのは勿論のこと、納得いただける価格設定の為気軽に始められ続けていける安心感がございます。
東京都港区から品川区など、都心でレッスンを行い、スタジオの和やかな雰囲気や感じた事を今後も発信していきます。
-
-
コンプレックスのその後/港区港南ヨガ教室
2023/01/17こんばんは★エリナです。今日は出張ヨガの後、1ヶ月ぶりにお友達のネイルサロンにネイルケアに行ってきました❤️先月行った時もうるうるの指先にしてもらい…大嫌いな自分の指が、少し好きになり…この1ヶ... -
-
三連休は神社巡りと庭園散歩/港区港南ヨガ教室
2023/01/09こんばんは、エリナです。明日から子供は新学期。短いようで長かった冬休みも今日で最終日。子育てしているパパママは、やっと終わったぁとひと息ついているのでは?私は三連休、ヨガレッスンもあった... -
ヨガで健康体質に!/港区港南ヨガ教室
2023/01/09こんにちは、エリナです。今週末もオンラインヨガ、古民家ヨガ、田町レッスンがあり、ヨガのおかげで筋肉痛になるほど身体を動かせております😅がっっ、体重はやはり年末年始で+1.3キロ💦小1の娘もちょ... -
お正月の過ごし方/港区港南ヨガ教室
2023/01/03改めましてあけましておめでとうございます。短い正月休みもあと1日で終わろうとしています。私は今日からヨガレッスンなので仕事始めです。このお正月は東京に残り、何をするかな!?と思っていました... -
2023年もよろしくお願いします!/港区港南ヨガ...
2023/01/01あけましておめでとうございます🌅⛩2022年は大変お世話になりました。特にレッスンに足を運んでくれた皆様には本当に感謝でいっぱいです。今年も更にスキルアップしながら皆さまを安全に楽しく導きたい... -
田町駅からすぐの美容室でヘアカット/港区港南...
2022/12/14こんにちは😃エリナです。最近、髪を少し切りました!娘の保育園時代からのお友達で、私のヨガレッスンにも開催初期から通ってくれていた美容師さんが、長く勤めていた表参道の美容室から独立して、田町... -
誕生日に新しいヨガウェアをいただきました!/...
2022/12/12こんばんは!エリナです。先日、またまたお誕生日のお祝いパーティをしてもらいました。いつも仲良くしてもらっている川島菜月ちゃん、そしてお友達に! -
コンプレックスは逆手にとる/港区港南ヨガ教室
2022/12/06こんにちは、エリナです!今日はずっと行きたかった、お友達のネイルサロンに行ってきました。川島菜月ちゃんを通して、知り合った彼女は、出会った時から明るくて元気で、すごくパワーのある女性で、... -
ディズニーランド行ってきました★/港区港南ヨ...
2022/11/28こんにちは!エリナです。先週末、妹が東京に2泊3日で遊びに来ていました。私には8個下の妹がいます。(3個下の弟もいます)実は、1番上の長女なのでした。1番しっかりしてない、のんびり屋の姉と。1番... -
紅葉を見に都内をお散歩/港区港南ヨガ教室
2022/11/23こんにちは!エリナです。先日、お友達親子と一緒に、建物と紅葉を見よう!と代官山にある旧朝倉邸住宅に早起きして行ってきました!前々から計画はしていたものの、なかなか予定が合わず、やっと会う... -
顔の筋肉をほぐして小顔になる!/港区港南ヨガ...
2022/11/13こんにちは!エリナです。先日の皆既月食、皆さんはご覧になりましたか?私は近くの公園に行き、ちょうど影に隠れて暗くなるところを見ることが出来ました☺️月のパワーはなんとも神秘的ですよね。さて... -
隣の芝は青い/港区港南ヨガ教室
2022/11/01こんばんは!エリナです。11月最初のレッスンは出張ヨガからスタートしました。朝1番、少し早く都内の駅に着いたので、歩いてお寺にお散歩してみました。 -
10月最後のヨガレッスンでした/港区港南ヨガ教室
2022/10/30こんばんは!エリナです。10月最後のレッスンが今日、五反田マニカホームさんでありました。元々田町開催だったレッスンが、場所が確保できず、マニカさんをお借りしてレッスンすることができました。... -
あともう少し/港区港南ヨガ教室
2022/10/24こんにちは!エリナです。今日は通院の日でした。1ヶ月半から2ヶ月に1度、大学病院の皮膚科で脱毛外来というところに通っています。ブログにもちょこちょこ書いていますが、2020年の春(ちょうどコロナ... -
なっちゃんオンラインヨガ交流を終えて
2022/10/21こんばんは!エリナです!先日は川島菜月ちゃんとのコラボオンラインヨガ、応援、ご参加ありがとうございました!なんだかバタバタと忙しく、書こう書こうと思いながら先延ばしてしまいそうなので、本... -
1人になりたい時どうする?/港区港南ヨガ教室
2022/10/12こんばんは、エリナです!先日、レッスンの最初に生徒さんとジャーナリングをして、お互いにシェアする時間を作りました。叶えたいこと、のシェアに『1人の時間が欲しくて、その時間に何も考えない時が... -
秋の山陰ショートトリップ/港区港南ヨガ教室
2022/10/10こんにちは!エリナです☺️先週は土曜日から三連休をいただき、ヨガのレッスンは全てお休みして夫の実家に娘を連れて帰省しました。コロナ禍もあり、義実家に帰ったのは3年ぶりくらいでした。普段、ヨガ... -
乾燥の季節におすすめの保湿アイテムを紹介し...
2022/10/05こんにちは!エリナです。10月に入り、やっと、来年のような涼しさ、寒さになってきましたね。9月は暑かったですよね🥺急に冷え込んできて体調崩される方もいるのではないでしょうか。生活リズムを整え... -
10月のヨガレッスンスケジュール/港区港南ヨガ...
2022/10/03こんにちは!エリナです。あっという間の10月ですね。スケジュールのお知らせです!実は…田町ヨガレッスンが1日しか設定出来ず、同じ時間帯で別の場所でレッスンを行うことにしました。(ごめんなさい) -
幸せは小さくていい。おにぎりが染みた1人時間...
2022/09/26こんにちは!エリナです。先日、お友達に娘を預けて、夜のヨガレッスンを受けに行ってきました。前にブログにも書いた乃木坂のnature body studioです!ミッドタウン裏の森の奥にあります。六本木に来... -
ママヨガインストラクターの週末/港区港南ヨガ...
2022/09/24こんにちは!エリナです☺️少し久しぶりのブログ更新になってしまいました💦ありがたいことに色んな場所でヨガをする機会が増えて、あっちへこっちへ走り回っております😅今週もとっても楽しい週末を過ご... -
ヨガや食事で日々力を上げる!/港区港南ヨガ教室
2022/09/11こんにちは!エリナです!9月になり、朝夕は涼しく、布団の中が気持ち良い季節になりました。早起きがすこーしずつ、つらくなってくる、そんな日々の小さな変化に葛藤しながら、毎日を過ごしております... -
大豆ミートを使った美肌レシピ/港区港南ヨガ教室
2022/08/29こんにちは!エリナです。今日は大豆ミートのレシピを紹介します。皆さん、大豆ミート(ソイミート)ってご存知ですか?お肉の代替品として、ヴィーガンや、ベジタリアンの方の食品として知られていま... -
ヨガの効果を皆さんに聞いてみました。/港区港...
2022/08/22こんばんは!エリナです。先日、五反田マニカホームさんで、月1開催のヨガレッスンがありました。まさかの予約開始3時間で定員になり、満席となった😳人気のクラスです。駅からも程よく近く、明るく清潔... -
美人になりたい/港区港南ヨガ教室
2022/08/13お盆休みの週末、関東は台風が過ぎ去り、蒸し暑い日でした。あなたはどんな風に過ごしましたか?私は、週末はヨガレッスン2本…そして娘と2人の時間がほぼでした。最近は夜に読書、娘は漫画を読む時間が... -
楽しい夏休み•香川県のおすすめスポット/港区...
2022/08/08こんにちは!エリナです!7月中旬から娘が私の実家にホームステイしていました。そのお迎えがてら私も小さな夏休みを過ごしに香川に帰省しました❗️私は地元、そして家族が大好きです😍口数の少ないお父... -
ヨガスタジオに行ってきました/乃木坂にあるna...
2022/08/02こんにちは!エリナです。今日は火曜日の出張ヨガをお休みして、朝→法務局、正午に習っている先生のスタジオレッスンに行ってきました! -
サマディ(三昧、一体感を感じる事)
2022/07/30こんにちは!エリナです。あっという間に7月も終わりですね。blogを書こうとしながら月末になってしまいました。ここ数週間、コロナ感染がまた爆発しているように感じますが、皆さまいかがお過ごしでし... -
小学1年生の洗礼/港区港南ヨガ教室
2022/07/19こんばんは!エリナです。暑い夏ですが、急に大雨が降ったり変なお天気が続いていますね。皆さまお元気ですか?私は娘が今年の春から小学校に入学し、もうすぐ(明日か!)初めての夏休みを迎えます。... -
シーズンテラスナイトヨガに参加しました★
2022/07/08こんばんは〜!!エリナです。先日、7/6の水曜日、19時からのシーズンテラスナイトヨガに参加してきました!情報が出てすぐに申し込みをしていて、楽しみにしていましたが、なんと、対面は2年ぶりだそ... -
不思議なご縁を運ぶ『ツナグヨガ』
2022/07/03おはようございます!エリナです☺️昨日は五反田マニカホームさんで、3回目となるフローヨガレッスンがありました。 今回も定員5名の皆さまにご参加いただき、またキャンセル待ちをしてご案内できなか... -
ヨガ哲学から学ぶ『アヒムサ/自分に優しく』/...
2022/06/28こんばんは!エリナです。今日28日は出張ヨガの日でした。最近とっっても暑くなり、今日も一日、たくさん歩いたので、今も身体が熱を持ったような暑さです😅 -
結局、仕事の話が大好きなんだ。/港区港南ヨガ...
2022/06/26こんにちは😊!エリナです。昨日はお昼から娘を菜月ちゃんにお願いしにいき、勉強のためのヨガレッスンを受けに行って友達とも会ってきました。時間があっという間に過ぎて写真を撮り忘れてしまったので... -
挨拶から始まる愛のかたち/港区港南ヨガ教室
2022/06/15おはようございます。こんばんは。私の朝は、起きる、部屋の掃除、ヨガ、そして朝ごはん作りです。先日、娘が学校からプリントを持って帰ってきました。 -
好きなブログ、最近読んだ本/港区港南ヨガ教室
2022/06/10こんばんは!エリナです。先日、出張ヨガの後、娘が学校から帰ってくるまでに時間があったので、代官山に行きました。蔦屋書店でのんびり過ごして… -
大学時代からの友達に会った話/港区港南ヨガ教室
2022/06/08こんにちは!エリナです。少し前に古くからの友人に会いました。昔、美大生だった私が…1年の時に同じクラスになり…そこから大学4年まで同じで、卒業してからもお互いの活動を近況報告しながら仲良くし... -
-
ヨガで変わる姿勢と内側/港区港南ヨガ教室
2022/06/01こんにちは!エリナです。あっという間に木曜日ですね〜今週は月曜日に出張ヨガがありました。いつも身体のことについて勉強熱心でいろんな質問をくれるあきこさん。 -
モチベーションはどこから?/港区港南ヨガ教室
2022/05/25こんばんは!エリナです。昨日は火曜日、出張ヨガDAYでした🌸娘が小学校に上がってから、送り出した後、家事を済ませて、軽くヨガの練習をして、行きがけに早く出て郵便局に行ったり、以前より用事が済... -
-
大阪に行ってきました!2日目:街歩き編
2022/05/18こんにちは!エリナです。大阪2日目は街歩きをしました。ユニバを終えた夜は一瞬で眠りに落ち、4人とも大爆睡し、7時に起床しました。前日のポップコーンで若干の胃もたれが💦子供達はゼリーを食べ、軽... -
大阪に行ってきました!1日目:ユニバーサルス...
2022/05/17こんにちは!エリナです。先週末、ヨガもカフェもお休みをもらって、香川県に住む妹と甥っ子とユニバ集合で大阪旅行してきました!初めての大阪と初めてのユニバでした♡ディズニーとユニバは任せて!の... -
アーシングマーケット湘南に行ってきました!
2022/05/13こんにちは、エリナです!前回のブログからずいぶん時間が経ってしまいました。忘れないうちに、GWに過ごした思い出を残しておきたいと思います😊4/29、祝日の日、朝活リーダーのエリーさん主催のアーシ... -
髪型のこと/港区港南ヨガ教室
2022/04/26こんにちは😃えりなです!今日は髪のことを書こうと思います。髪の悩みは人それぞれ、違うし悩みは尽きないと思いますが、わたしは現在、ショートカットで毛量多め、脱毛症があるので、緩やかに抜けなが... -
娘の7歳のお誕生日/港区港南ヨガ教室
2022/04/24こんばんは!エリナです。少し前ですが、4月18日に娘が7歳になりました🌷当日は雨だったのですが、私は仕事終わり、娘は学童を少し早く終わり、パパも揃い、親戚のなつきちゃん、こども達も駆けつけてく... -
スピっている/港区港南ヨガ教室
2022/04/15こんばんは、エリナです!先日の五反田でのヨガイベント、お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。とっても楽しい時間となりました。 -
私はネガティブを選ばない/港区港南ヨガ教室
2022/04/06こんにちは!エリナです。バタバタと一週間が過ぎ去り、慌ただしさの中でゆとりを探す毎日が続いてます。今日は娘の入学式でした。ついに娘も小学校に。これからは自分で学校に登下校するようになるの... -
なんでもない日々を丁寧に生きる/港区港南ヨガ...
2022/04/01こんばんは!エリナです。今週はとても忙しい週でした。月曜に出張ヨガがあり、火曜日から今日まで、カフェでのデリを作るお仕事でした。桜の時期というのともあり、連日ランチタイムはお店の外まで列...
NEW
-
日常に少しだけなりたい自分を添える〜小さな癒し〜
query_builder 2025/06/14 -
疲れたらコーヒーに手が伸びる?取り過ぎを防ぐリフレッシュ法
query_builder 2025/06/06 -
あなたは誰のために生きてる?『救う』より先に『満たす』もの
query_builder 2025/06/02 -
腸活を始めて1ヶ月半、その結果は…/ヨガ講師のリアルな健康日記!?
query_builder 2025/05/29 -
ディスニーシーで気づいた「心の余白」の作り方~執着を手放す『どうでもいい』思考術~
query_builder 2025/05/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/063
- 2025/055
- 2025/046
- 2025/022
- 2025/015
- 2024/124
- 2024/111
- 2024/102
- 2024/093
- 2024/081
- 2024/062
- 2024/058
- 2024/043
- 2024/034
- 2024/023
- 2024/014
- 2023/124
- 2023/113
- 2023/104
- 2023/093
- 2023/085
- 2023/074
- 2023/063
- 2023/055
- 2023/045
- 2023/035
- 2023/0110
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/107
- 2022/093
- 2022/085
- 2022/074
- 2022/067
- 2022/055
- 2022/045
- 2022/0320
- 2022/028
- 2022/012
- 2021/121
- 2021/114
- 2021/1010
- 2021/096
- 2021/087
- 2021/077
- 2021/065
- 2021/057
- 2021/046
- 2021/037
オンライン講座では骨盤やお腹など、部分的なレッスンも行っております。骨盤周りの筋肉、関節にアプローチするようなレッスン、お腹にしっかりと効かせていくよう、インナーマッスルの腸腰筋を意識しながらフローで動いていく感じで、誰にでもできる講座です。意気込みをつけなくて良い、自然なスタイルでポーズができるようになります。美肌やエイジングケアも良いとされ、正しい呼吸法でリラックスしポーズを行うことで普段使っていない関節、筋肉を動かし、脳の様々な分野が刺激され生命力が覚醒していきます。
少人数制でアットホームの中行うので、質問や疑問にもすぐにお答えしやすい環境です。姿勢を整え内臓に刺激を与えてくれる、らくだのポーズを含め、肩凝り改善、骨盤の歪みなどに効果があるとされる、牛の顔のポーズなど多種多様なスタイルがあり楽しんで学ぶ事ができます。