Blog

フレッシュな日常とレッスン内容をお届けします

日々の新しいでき事やクラスの雰囲気を伝えていきます

毎日のヨガに関する情報や新鮮なでき事をお伝えしていきます。都内の通いやすいスタジオでは、子連れクラス開催のお知らせやレッスン風景、お得なお知らせを多数紹介しております。地域密着で高リピート率を誇る理由の一つは、スキルが高く丁寧なのは勿論のこと、納得いただける価格設定の為気軽に始められ続けていける安心感がございます。

東京都港区から品川区など、都心でレッスンを行い、スタジオの和やかな雰囲気や感じた事を今後も発信していきます。

  • アロマオイル

    梅雨の不調を助けるアロマオイル

    2021/06/08
    こんばんは!今日は香りについてお話します。先日、新しくアロマオイルを買いました。梅雨時期にすっきりしたいと思い、『ユーカリ』と『ティーツリー』のブレンドに!とても爽やかな良い香りです。こ...
  • アジャスト

    都内でプライベートヨガレッスンをお探しなら、、

    2021/06/06
    こんにちは!tsunaguyoga のerina です!今回はプライベートヨガのお問い合わせについてです!最近、ヨガをやりたいけれど、大人数はちょっと、、初心者なので出来るのか不安、、などの声を聞くことが...
  • みんなで繋がる

    港区港南エリアでヨガ教室をしています!

    2021/05/31
    こんばんは。ツナグヨガです。先日は、世間の休日、土曜日に娘と同じ保育園に通うお友達のママ達にヨガのレッスンを、させてもらいました。写真は娘が撮ってくれたのですが、なんとも滑稽で、トップに...
  • SHINAGAWA1930

    北品川で築90年!古民家を改装した複合施設で...

    2021/05/29
    イベントのお知らせです!私が住んでいる港区港南エリアからすぐ近くの北品川エリアに昭和5年に建てられたという5棟の建物を改装した複合施設が出来ました。SHINAGAWA1930さんです。最初はお友達がこ...
  • tsunaguyoga

    背中に効いてくる!パリガーサナ

    2021/05/25
    夏が近づいてきて、薄着の季節になってきましたね。ボディラインが気になる今日この頃、、冷房の冷えで身体もむくみやすく水分をため込みやすくなります。疲れて帰って来た夜でもお休み前にヨガのポー...
  • tsunaguyoga

    座りっぱなしが多い方に!ヨガポーズ<ゴムカ...

    2021/05/19
    こんにちは!ついにyoutubeを始めました。まだまだ登録で精一杯ですが、これから少しづつ内容を充実させていきたいです。今日は凝ったお尻をほぐす<ゴムカーサナ/Gomukhasana/牛の顔のポーズ>をご紹...
  • オンラインヨガで

    都内港区で子連れヨガ・オンラインヨガなら世...

    2021/05/15
    こんにちは!オンラインヨガを受けた事がありますか?コロナ禍以降、おうち時間が増えたと思いますが、家の中でエクササイズ、ヨガ、ストレッチなどする機会も増えたかと思います(^^)youtubeにもたくさ...
  • 回数券

    港区でチケット制で通えるヨガ教室ならtsunagu...

    2021/05/11
    こんばんは!都内、港区でヨガ教室をおこなっているtsunaguyogaです。最近、生徒さんから、ホットヨガなどの体験に行っても体験だけは安いが通う時の月額が割高、ドロップインも高め…入会すると退会ま...
  • 部屋の掃除

    断捨離とヨガでデトックスした休日

    2021/05/08
    こんにちは!今日は断捨離について書こうとおもいます。実は昨日、急遽娘の保育園が休園になりました。先生がコロナに感染したとのことで、前日の夜に突然一通のメールが届き、詳しい情報はわからない...
  • ママと子供の写真

    港区で子育てママのためのヨガ開催

    2021/04/28
    子育てママ限定のヨガクラスを開催しました4月27日火曜日、私の住んでいる港区の子育て支援センターでママへ向けたヨガクラスを開催させていただきました。今回が二回目で、好評をいただいております。...
  • ママと子供

    子連れママヨガ無事終了!

    2021/04/25
    4月24日(土)椅子を使ったチェアヨガを子連れママイベントとして行い、無事に終了しました。3度目の緊急事態宣言が発令される前日…施設の使用も可能な状態で無事行えてうれしく思います。この日は6...
  • bruce-mars-wBuPCQiweuA-unsplash

    身体全身で思考する

    2021/04/20
    こんばんは!今日は「後屈」のクラスがありました。後屈とは??解剖学的にご説明すると、後屈は身体の前側を伸ばし広げる事です。身体の胴体部分には「背骨・脊柱」がありますが、主要な関節が三つあ...
  • CC1173E7-AE15-420C-9345-8A9F733E9373

    子供も連れて行ける安心ヨガクラス開催します!

    2021/04/15
    こんにちは!tsunaguyoga です!今日は来週開催する『子連れヨガ』のお知らせです。『子連れヨガ』って何??というところからご説明しますね。子連れ狼じゃないですよ〜普段、平日働かながら子育てを...
  • onaka

    お腹やせしたい人がダイエットより先にやること

    2021/04/10
    こんばんは、tsunaguyogaです。 今日は「お腹」をテーマにしたヨガをオンラインクラスで行いました。みんなが引き締めたい「お腹」です。 ダイエットのためには筋トレやストレッチ、食事制限、、様々方...
  • オンラインヨガ

    休日の朝に自宅で出来るオススメのオンラインヨガ

    2021/04/04
    こんばんは!tsunaguyogaのerinaです。コロナ以降、すっかり定着してきた「オンライン」ですが、皆様の周りではどうでしょうか?zoom使っているよ、という方もいれば、パソコンとかよくわからない…と苦...
  • ブリクシャーサナ

    プライベートヨガレッスンで自分と向き合う時間を

    2021/03/30
    こんばんは!tsunaguyogaのerinaです◎今回、プライベートヨガレッスンの依頼を受けて、たっぷり70分間ヨガを行いました。ケガの痛みがあるのでお腹に力が入らないようなポーズにしてほしいという要望が...
  • ヨガをする人

    夜ヨガで睡眠の質を上げよう、運動不足解消にも!

    2021/03/28
    こんにちは!先日夜ヨガクラスを初めて行いました。夜ヨガの目的は・昼間、動かしきれていなかった身体を動かす・深い呼吸で副交感神経を整える・血流を良くし、次の日の朝を快適にするなどなど・・夜...
  • ヨガをする人

    ツイストでデトックス

    2021/03/23
    こんにちは😃今日はレッスン風景の事を書きますね! 3月23日、火曜日、対面クラスの日でした。『ツイスト』をテーマに、様々な方向から身体にフォーカスしました。 『ツイスト』で大切なのは、まず背骨...
  • 月礼拝

    月礼拝でホルモンバランスを整える

    2021/03/21
    「ハタヨガ」という言葉を聞いたことがありますか?現在主流のヨガの流派の一つですが「ハタ」とはサンスクリット語で「ハ・太陽・タ・月」という意味があります。太陽のようにダイナミックに動いてい...
  • ヨガをする人

    都内プライベートヨガサロンで美人になろう

    2021/03/17
    こんばんは!最近晴れのお天気が続いていて気持ちがよいですね。昨日3月16日は午前に対面クラスがありました。いつも写真を撮るのを忘れてしまうのですが、今回は集合写真を撮らせていただきました...
  • 新月1

    魚座の新月にヨガで浄化

    2021/03/13
    こんにちは、tsunaguyoga のerinaです。今日は午前にオンラインクラスがあり、魚座の新月のお話をしました!今日これからお話することを二つにまとめると…1、魚座の新月ってどんな日?2、浄化にオス...
  • ヨガマット

    オススメのヨガマット

    2021/03/09
    こんにちは!tsunaguyogaのerinaです!コロナ禍になってはや一年が経とうとしていますが、本当に生活がガラッと変化した一年でした。運動不足解消のため、おうちでヨガをする方も増えていると聞きます...
< 1 2 3 4 >

NEW

  • 田町札の辻スクエアでのヨガレッスン/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/09/27
  • 晩夏から収穫の季節へ/秋の養生ヨガ/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/09/13
  • 8/31満月、今日思うこと/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/08/31
  • 8月の購入品、買って良かったもの/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/08/24
  • 9月のスケジュールと新しいお仕事/港区港南ヨガ教室

    query_builder 2023/08/23

CATEGORY

ARCHIVE

オンライン講座では骨盤やお腹など、部分的なレッスンも行っております。骨盤周りの筋肉、関節にアプローチするようなレッスン、お腹にしっかりと効かせていくよう、インナーマッスルの腸腰筋を意識しながらフローで動いていく感じで、誰にでもできる講座です。意気込みをつけなくて良い、自然なスタイルでポーズができるようになります。美肌やエイジングケアも良いとされ、正しい呼吸法でリラックスしポーズを行うことで普段使っていない関節、筋肉を動かし、脳の様々な分野が刺激され生命力が覚醒していきます。

少人数制でアットホームの中行うので、質問や疑問にもすぐにお答えしやすい環境です。姿勢を整え内臓に刺激を与えてくれる、らくだのポーズを含め、肩凝り改善、骨盤の歪みなどに効果があるとされる、牛の顔のポーズなど多種多様なスタイルがあり楽しんで学ぶ事ができます。